AutoHotKeyを発見

見つけた!これだ!!
AutoHotKey
まさしくこのツールで、僕が欲しかった機能を満たすことができました。

ホットキー入力に対応する動作を、プログラムで記述することで設定ができます。
文法とかは独特ですが、日本語の解説サイトもあり、とても参考になりました。
AutoHotkeyを流行らせるページ


さっそくこんな風に、僕がよく使うアプリケーションを一通り設定しました。

ワンタッチでアプリケーションの切り替えができるので、快適です。

自分が欲しいと思ったツールは、大抵誰かがすでに作っている・・・って前どこかで聞きましたが、本当ですね。探せば見つかるものです。そして非常に助かります。

こんなユーティリティほしい

Windows用で、「あらかじめ指定したショートカットキーで、特定のアプリケーションをアクティブにする」ことができるユーティリティないかな。
Win+1でThunderbirdがアクティブに、Win+2でFirefoxがアクティブに、といった感じで。


Alt+Tabの切り替えは、アプリケーションの順番が変わってしまって使いづらいので・・・。
探し中。もし無ければ作る。

ここ最近の自宅PC

メモリ増設

メモリが安くなったので、512M+512Mだったのにさらに1G足そうと思い、購入。3000円ぐらい。ちなみにDDR400。これで2Gで使える!とよろこんでPCを起動すると、なんだか非常に不安定に・・・。

これは初期不良か!?と最初は思ったけど、調べてみたら、「DDR400の3枚差しは不安定になる」との情報が。これがビンゴで、1枚ひっこぬいて2枚にしたら、不安定さは解消。というわけで結局、512M+1G=1.5Gにしかならなかった・・・。まあ増えたからいいか(^o^;)

マウス、キーボード交換

ゲームをやるので使い方が荒いせいか、自宅PCのマウスはすぐ痛みます。今度買ったのは、LogicoolMX400フォワード・バックボタンがいい感じです。
キーボードは、スペースキーが押すときに引っかかるようになったので交換。3000円ぐらいの黒色で安いやつです。僕としてはこれで十分です。
前のキーボードは長く持ったなあ。8年ぐらいかな。

ワイドディスプレイ購入

IO-DATAのLCD-MF221Xを購入。
16:9!
DVDの映像が画面いっぱいに出ます。おおー。これでもう、上下に黒い帯がでて損した気分にならずにすみます。
その他にも、Eclipseが広く使えて良いです。右側にOutline、左側にNavigatorの3ペインの配置ができるようになり、作業効率が上がったのを感じました。

クライアントアプリケーションのパフォーマンスチューンアップテクニック集

Adobe - デベロッパーセンターより、Flex アプリケーションのパフォーマンス : クライアントアプリケーションのパフォーマンスチューンアップテクニック集
http://www.adobe.com/jp/devnet/flex/articles/client_perf.html

ざっと読みましたが、これはためになりそう。
コンテナのネストって、けっこうパフォーマンスを落としていたんですね。
今まで深く考えずに頻繁に使っていたのですが、気をつけたいと思います・・・


あとでじっくり読もうと思います。

一日中CakePHP

今日は、一日中CakePHPの勉強をしていました。

レイアウトにエレメント、アソシエーション、コンポーネント、ヘルパー、bakeなどなど。PHPで開発してて、こんなに楽しく感じたのは久しぶりです。


テンプレートエンジンなしで、PHPタグを使ってViewを作成することは、最初は「これでいいのか?」と思っていました。でも設計でM-V-Cの分離がきちんとできていて、これだけヘルパーも充実していれば、案外テンプレートエンジンって必須というほどでもないのかもしれません。